オホーツク・ガリンコタワー株式会社

ガリンコ号
  1. ホーム >
  2. ガリンコ号について
船

Garinko Go

ガリンコ号

Information

ガリンコ号運航情報【 11月17日 17:31更新 】

クルーズ運航状況

2024年ガリンコ号冬期運航予約を開始しました!

WEB予約、電話予約が可能です!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NEW

2024年1月1日 6:30出航

ガリンコ号Ⅲ IMERU 元旦クルーズの予約を開始しました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冬期運航 流氷クルーズ

2024年1月~3月
流氷クルーズのスケジュールや
料金、ご予約はこちら

その他クルーズ

徹底解説!ガリンコ号

流氷観光船
ガリンコ号Ⅲ IMERUに
ついてはこちら

New Year's Day Cruise

2024年ガリンコ号元旦クルーズ

新たな年の始まりに、感動と美しさを味わう、ガリンコ号元旦クルーズ。
初日の出は自然界の神秘のひとつであり、
太陽が地平線から昇る瞬間は、新しい始まりの象徴です。
新年の始まりを心から祝福し、感動の瞬間を共有しましょう。
ガリンコ号で、新しい年のスタートを特別なものにしませんか?

ガリンコ号元旦クルーズ

日時

◆2024年1月1日(月)
 6時30分出港(約45分間)

料金

大人:3,000円 小人:1,500円 幼児:無料

予約について

ご予約は以下いずれかの方法でお申し込みください。
◆WEB予約(24時間受付)

ご予約はこちら

◆電話予約:050-1743-5848

注意事項

※運航状況は弊社HPにてご確認ください。
※乗船受付は出港15分前に締め切ります。
※荒天の場合、欠航になることがございます。弊社HPでのご確認をお願い致します。弊社から連絡はいたしませんのであらかじめご了承下さい。
※天候・気温に合わせた動きやすい服装でお越しください。
※以下状況の場合は欠航になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
(1)最少催行人数に満たない場合
(2)荒天の場合

神秘と感動の流氷を体験しよう

ガリンコ号

ガリンコ号

Garinko Go

流氷を砕く大きなドリルで突き進む
ガリンコ号。
砕けた流氷と海水が織り成す
神秘的な色彩や、
砕かれた流氷が船体横から
浮き上がってくる迫力満点クルーズ。
また、夏はフィッシングクルーズで
釣りを楽しむこともできます。
一年中楽しめるガリンコ号に、
ぜひ乗ってみませんか?

ガリンコ号 冬期運航

2024116日(火)~331日(日)

ガリンコ号ⅢIMERU

2024年 ガリンコ号冬期運航スケジュール

ガリンコ号 運航スケジュール ガリンコ号Ⅲ IMERU 運航スケジュール

便利な冬季限定 市内周遊バス & タクシークーポン

【タクシークーポン】
 ※クリックするとPDFが開きます。

【タクシークーポン取扱店】
 ※クリックするとPDFが開きます。

料金について

料金は、通常料金(電話予約の場合)とWEB予約料金がございます。
また、ガリンコ号乗船券とオホーツクタワー海底階入場券がセットになったセット券もご用意しております。
オホーツクタワーの営業時間【 10:00~17:00 】

ご予約はWEBまたはお電話にてご予約が可能です。
WEB予約の場合、電話予約よりもお得になり、短時間で気軽にご予約が可能です。
WEB予約は24時間受付中☆

※お電話でご予約のお客様は事前にWEB予約の空き状況をご確認いただきお電話をお願い致します。

通常料金
電話予約はこちら

お電話でご予約のお客様は
事前にWEB予約の空き状況をご確認いただき
お電話をお願い致します。

WEB予約料金
WEB予約はこちら
WEB予約はこちら

その他の各種割引をご利用の場合はWEB予約では適用されませんので
お電話でのご予約をお願いいたします。
(身体障害、療育手帳割引、市民割引、ガリンコ号2隻乗船セット割引)

セット料金
WEB予約はこちら
WEB予約はこちら

その他の各種割引をご利用の場合はWEB予約では適用されませんので
お電話でのご予約をお願いいたします。
(身体障害、療育手帳割引、市民割引、ガリンコ号2隻乗船セット割引)

2隻セット料金
電話予約はこちら

お電話でご予約のお客様は
事前にWEB予約の空き状況をご確認いただき
お電話をお願い致します。

空き状況はこちら

Garinko Go

徹底解説!ガリンコ号

ドリルを搭載した流氷観光船 ガリンコ号Ⅲ IMERU

2021年1月9日、3代目となる「ガリンコ号Ⅲ IMERU」が就航しました。「イメル」とはアイヌ語で「光」の意味。
乗船可能な旅客数は235名で、操舵室後部の流氷見学室に42名、船橋甲板旅客室に59名、上甲板旅客室に134名分の椅子席を用意し、今まで以上に多くのお客様を流氷の世界へお連れします。

ガリンコ号Ⅲ IMERU
ガリンコ号Ⅲ IMERU
総トン数 366トン
全  長 45.55m
全  幅 8.50m
旅客定員 235名
速  力 16ノット

ガリンコ号Ⅲ IMERU 1階の紹介

1階客室はソファタイプの座席です。海面に近いためより近くで流氷を見ることができます。
揺れも2階、3階に比べて少なく、テーブルも配置されています。

ガリンコ号Ⅲ IMERU1階
ガリンコ号Ⅲ IMERU1階
ガリンコ号Ⅲ IMERU1階

ガリンコ号Ⅲ IMERU 2階の紹介

2階の客室はバリアフリーに対応しています。
車いすの方でも通りやすいようにゆったりとした座席の配置となっています。
トイレもバリアフリー対応です。
また、2階には船内売店が設置されており、お土産品も充実しています。旅の記念にぜひお買い求めください。(冬期のみ)

ガリンコ号Ⅲ IMERU2階
ガリンコ号Ⅲ IMERU2階
ガリンコ号Ⅲ IMERU2階

ガリンコ号Ⅲ IMERU 3階の紹介

3階客室では座席が窓に向いており、座ったまま流氷観察を楽しむことができるのが特徴となっています。

ガリンコ号Ⅲ IMERU3階
ガリンコ号Ⅲ IMERU3階
ガリンコ号Ⅲ IMERU3階

3階 流氷見学所

3階の船首ではガリンコ号が流氷を砕きながら進む迫力の光景を見ることができます。
 

3階 流氷見学所

流氷見学所からの様子

ガリンコ号の船首。船体下に見えているのがガリンコ号の最大の特徴であるドリル(アルキメディアンスクリュー)です。

流氷見学所からの様子

トイレ

写真は2階バリアフリーに対応したトイレ。1階にも男女別のトイレが設置されています。
 

トイレ
ガリンコ号Ⅱの紹介
ガリンコ号の歴史
流氷クルーズの魅力
あざらしイラスト

Contact

お問い合わせはメール・お電話にてお気軽にご連絡ください。

あざらしイラスト

記号ガリンコ号のご予約・お問い合わせ

電話050-1743-5848

記号お電話でのお問い合わせ

電話0158-24-8000

記号メールでのお問い合わせ

メールお問い合わせはこちら

流氷

トップへ戻る

Copyright © オホーツク・ガリンコタワー株式会社