オホーツク・ガリンコタワー株式会社

アザラシ
  1. ホーム >
  2. アザラシシーパラダイス >
  3. 飼育日誌⑥

飼育日誌

シーパラダイスの飼育日誌をご紹介します。

飼育日誌 Vol.40
飼育日誌 Vol.41
飼育日誌 Vol.42
飼育日誌 Vol.43
飼育日誌 Vol.44
飼育日誌 Vol.45
飼育日誌 Vol.46
飼育日誌 Vol.47
飼育日誌一覧に戻る

飼育日誌 Vol.47 【 2023.3.24更新 】

皆さんこんにちは!
今回は新人飼育員さんのその後の様子をお届けします♪

前回はアグの給餌を頑張っていた新人さん。
今では日和の給餌もクリアしてアグの餌やり体験も既に始めています!

アグの餌やり体験

▲ お客様へ向けてのアグの餌やり体験!この日が初挑戦でした。

たくさんクリアする問題があったのですが地道に頑張ってくれました。
日和ちゃんは昔とは違いかなりおりこうさんになったので(笑)
スムーズに新人さんも日和に給餌をすることが出来たようです。

アグの餌やり体験は先輩相手に本番同様の動きとアナウンスを披露していき、
細かいところもダメ出しされながら完成させていきます。

実はシーパラダイスの餌やり体験はこれだ!という明確な台本はありません。
(流れやサインは決まっていますが他はどう説明するかは自由です。)
飼育員それぞれが工夫して、お客様に楽しんでいただけるよう考えてお話しています。

新人さんも自分なりに考えて話し込んでリハをして合格となりました◎
今では少し余裕も出て話せるようになったようです。

次は日和のえさやり体験合格に向けて頑張れ新人さん!!

日和

▲ 私の餌やり体験もよろしくね~!by日和

それでは今回はここまで!
次の飼育日誌もお楽しみに(*^-^*)

飼育員 おおば

飼育日誌 Vol.46 【 2023.2.24更新 】

皆さんこんにちは!
先月は飼育日誌、お休みとなり申し訳ありません。
また、今月からシーパラダイスの様子をお届けします!

2月現在、シーパラダイスではイベントを行っています。
「ごまちゃんと幸せ添い寝体験2023」を2月末まで開催中です(*^-^*)

こちらのイベントは2017年から6回目の開催となりました。
(コロナ禍で2021年は別イベントを開催)

シーパラダイスと言えば添い寝体験‼と言われるほど認知が高いこのイベントも
最初はたまたま入館していた方に声を掛けて参加してもらったりしていました。
なんせ出来たばかりで周知されていない施設だったので(笑)

でも年を重ねるにつれて問い合わせも多くなり、ここ数年は予約がすぐいっぱいになるほど大人気イベントとなりました( ;∀;)
本当にありがとうございます!

では撮影風景をお届けします♪

アグもバッチリカメラ目線!

▲ アグもバッチリカメラ目線!

ちょっと眠そうかな?(笑)

▲ ちょっと眠そうかな?(笑)

アグの隣でみなさんニコニコ撮影されていてこちらも幸せな気分になりました♪
もう少しイベントは続きますが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

では今回はここまで!
次の飼育日誌をお楽しみに(*^-^*)

飼育員 おおば

飼育日誌 Vol.45 【 2022.12.26更新 】

みなさんこんにちは!
紋別は先週末、本当に大変な思いをしました…。
大雪から停電と散々なクリスマスでした(泣)

停電中も関係なく雪で遊ぶ日和

▲ 停電中も関係なく雪で遊ぶ日和

まさか真冬に停電なんて!!
前回のブラックアウトは9月だったのでまだ寒さはなく凌げたのですが真冬は命に関わります…
なんとか暖を取っていましたがようやく電気が通った時は本当に安心しました。

キョロも雪ではしゃいでいました

▲ キョロも雪ではしゃいでいました

これをご覧になっている皆様!災害対策は必要です!!
ぜひ防災グッズ揃えてくださいね。

・・・停電期間中、アザラシ達は海水の中で普段と変わらず過ごしていましたが
寒くなくていいなぁ…と本気でアザラシになりたいと思いました(笑)

さて、話は変わりまして・・・
この飼育日誌が上がる頃、アザラシランドから1頭のゴマフアザラシがリリースされます。
今年の春に保護された赤ちゃんアザラシです。
度々吐き戻しなどをしていて心配されましたが、今となっては生餌もしっかり摂餌するくらいたくましくなったようです。
自然の海に帰る準備はばっちりですね。

以前は夏にリリースしていましたが、今はより安全な方法を模索して漁師さんの網が無くなることと、
仲間のアザラシ達も紋別港内にいることからこの時期にリリースとなっています。
近年のリリースでは背中に発信機をつけて、どう行動範囲を広げていくのか研究されています。
(背中の発信機は換毛と同時に自然と落ちます)

毎回リリースはちゃんと生きていけるのか心配になりますがたくましく自然界で生き抜いてほしいと思うばかりです。
ぜひみなさん赤ちゃんアザラシの旅立ちを応援してあげてくださいね。

それでは今回はこのへんで!
また次の飼育日誌でお会いしましょう。
飼育員 おおば

飼育日誌 Vol.44 【 2022.11.28更新 】

みなさんこんにちは!
北海道も初雪が観測され、冬本番が近づいてきました。
おおばもかれこれ何度も冬を体験してきましたが、やっぱり慣れませんね(^-^;

さて今月は新しくシーパラダイスの仲間になった新人さんを紹介します♬
はるばる本州から働きに来てくれた女の子です。
ご実家の方も雪が降るそうなので北海道の生活もいけそうかな!?
10月から働き出してくれていますがシーパラはその時、館内工事が重なり、
なかなかしっかりアザラシにいつものトレーニングができない状態でした。
ですがしっかりアザラシを観察して、先輩飼育員の動きを見ながら勉強してくれていました。

とっかりセンターは現在みんな本州出身の子たちばかりが働いています。
みんな頑張って一人暮らしをしながらアザラシたちのお世話をしています。
毎回新しい飼育員さんが来るたびにありがたい気持ちになります。
・・・私も本州出身ですが、もう北海道で暮らして18年なのでなんだかそんな気持ちになります(笑)

写真はアグとの給餌風景です。
新人さんはまずは必ずアグの給餌から練習し始めます。
アグはベテランなのでどちらかというとアグが新人さんをカバーするような印象です。

お魚が気になるアグ(笑)

▲ お魚が気になるアグ(笑)

写真は口開けのサインです。健康チェックも兼ねて必ず行います。
今日は口の中はどんな色かな?歯に異常はないかな?など変化がないか見ます。
毎日観察することで変化に気づけるようになります。

「あーん!」

▲ 「あーん!」大きく口を開けさせます

最初は基本的なサインから、そして握手や飛行機ポーズなど色々なサインに挑戦していきます。写真は握手ですね♬

握手

▲ 握手‼結構力強く手を乗せてきます

アグの給餌が出来るようになったら今度は日和ちゃん、次にキョロちゃんと順番に練習します。
日和ちゃんはハンドサイン、ボイスサインとたくさんの技を覚えているのできっとサインを覚えることが大変だと思います(汗)
キョロちゃんは違った意味で(マイペースなので)大変だと思いますが、独り立ちできるように頑張ってほしいと思います!
めざせ餌やり体験デビュー‼

それでは今月はこのへんで!
新人さんの様子はまたお届けします(*^-^*)
ぜひシーパラの新しい仲間を応援してあげてくださいね♬

飼育員 おおば

飼育日誌 Vol.43 【 2022.10.18更新 】

みなさんこんにちは!
10月になり、9月までの暖かさはどこに行った…?と思うくらいに、気温がとてもとても下がりました。
飼育員は着る服に困る日々を過ごしています(笑)

さて、現在シーパラダイスではSNSやHPでもお知らせした通り、10/3~10/19まで施設内の改修工事を行っています。
その工事、どこを改修しているかというと…!

アザラシ3頭が暮らしているプールの周り、そして餌やり体験をする場所、普段SNSでよく見るトレーニングを行っている場所でもある、広場に新しいフェンスを設置するなどの工事を行っています。

ということで、今回の飼育日誌では休館中のみんなの様子や、施設の変化、また開館へ向けての準備などを行っているのでその様子について書いていきたいと思います!

まず初めはプールの周りの工事について!
プール周りの工事は、陸の部分をキレイにするための作業を行っています。
丘場や溝などに新しくコンクリートを入れて、綺麗に塗装もしています。
またプール工事中はアザラシ達が陸に上がれないように、そして塗装中は陸が水で濡れないようにプールの水位を下げています。
最初、水位が下がる暮らしはみんな大丈夫かな…?と思っていた飼育員ですが、お魚をもらえる時間が近くなるとアグも日和も早くちょうだい!と言わんばかりにバシャバシャ泳ぐので、高く上がった水しぶきで陸が濡れないかといった面で飼育員は冷や冷やしました。(笑)

水位が下がっていても、アザラシ達はみんな元気にお魚をたくさん食べています!
アザラシ達は陸に上がれない日が続いても何も問題ありませんのでご心配なく…!
こちらが呼びかけても気にせずにまったり泳いでいる姿を見ると、安心します。

まるで温泉にいるようなキョロ

▲ まるで温泉にいるようなキョロ(笑)

プール周りの工事が一段落終えた時に二日間ほど水位を満水まで戻してあげると、3頭ともその日の晩は陸に上がって寝ていました。
特に日和とキョロは、よく陸で寝ているため水位が戻るとすぐに上がっていました(*^^*)
水中の方が得意なアザラシだけど、寝るのは陸の方が好きなのかな。と思う飼育員でした。

続いて紹介する場所は、広場です!
普段トレーニングを行っている場所のどこが変わったかというと、後ろのビーチ側にフェンスが設置されました!
とてもキレイな白いフェンスです。
こうやって見ると、シーパラは開放感がとてもある施設ですね(笑)

青い空と、白いフェンス!とても綺麗です!

▲ 青い空と、白いフェンス!とても綺麗です!

また、上で紹介した2か所以外にも施設内で変わったところがあります。
それは施設内のPOPなどです。
実は色々な季節やイベント毎に、こんな風にトイレのアザラシ達もおめかししているんですよ(^^♪
今回はハロウィン仕様になっております!

こんな風に、開館した際に皆様をお迎えできるように、館内の掃除やPOPの張り替えなども行っています!

とってもかわいい魔女とカボチャのお化けです♪

▲ とってもかわいい魔女とカボチャのお化けです♪

元飼育員さんが描いてくれたものです。もうだいぶ前のものにはなりますがとても大事に使っています。

他にもハロウィン仕様になっている場所がありますが、それはぜひ遊びに来て探してみて下さい。

ということで、今回の飼育日誌はここまで!
閉館中のシーパラダイスでは、一体どんなことが行われていて、アザラシ達の様子もどうなっているか気になっていた方もいらしたのではないかと思います。

工事が終わってピカピカになったアザラシシーパラダイスにぜひ遊びに来てくださいね♪

飼育員 こばやし

飼育日誌 Vol.42 【 2022.09.27更新 】

▲ アグ君は高確率で写真撮影の時には
  あっかんべーをします

▲ 日和ちゃんも似合っていますね♪

▲ キョロちゃんはお休みですが2頭の
  頑張りをプールから見学していました!

皆さんこんにちは!
あっという間に9月も終わろうとしていますね。
もう紋別の夏も終わりかぁ~なんて思っていましたがここにきてまだ暑い日もあり、
なんだか不安定な紋別です(^^;

そんな9月といえば!シーパラにとっては大事な月です♪
そう、シーパラのオープンが9月13日だからです!
今年は急遽ではありましたがオープン記念撮影会を行いました。
急にも関わらずご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!

アグくんと日和ちゃん、どちらかと写真が一緒に撮れるこの企画、
やはり心配なのは…日和の方(苦笑)
もう何度も写真撮影は行ってきました。1回だけとか、その場だけとかはできましたが、
イベントとしてしっかりお客様と写真撮影を連続で行うのは
急に動いたりしないかな、待てるかなといつもどこかその考えがよぎってしまいます。
添い寝体験の写真撮影もなかなか難しかったもので(笑)

でも日和ちゃんはとてもとてもおりこうさんでした!!
私たちが想像しているよりも日和ちゃんは本当に度胸がつき
何でもこなすスーパーガールとなったのです!
(大袈裟に聞こえますがおおばは真面目にこう思います)

挟まれて写真を撮られてもしっかりポーズを決めて待てました。
…本当に成長したなぁととても嬉しかったです!

添い寝体験も・・・前回よりもなんとか・・・がんばれるかなぁ・・・
淡い期待を抱きながらまた練習していこうと思います。
まぁけど無理は禁物!なので、様子を見ながらにしたいと思います◎

そしてキョロちゃんはただいまマイペース期間に入っておりまして(笑)
餌を食べたり~食べなかったりしています。
でもすごく元気なのでたまにお客様の前でも解説しています。
出会えた方はラッキー!良かったらお近くでキョロちゃんの様子をご覧ください♪

ここでシーパラダイスからお知らせです。
館内一部整備工事が行われる為、10月3日(月)~19日(水)まで休館となります。
よろしくお願いします。
(※休館期間が工期によっては変動する場合もあります。ご了承下さい)
11月~12月はいよいよ雪も降りだす季節となります。
ご来場の際には屋外施設なので寒さ対策、服装にお気を付けください。

それでは今回はここまで!またお会いしましょう!

飼育員 おおば

飼育日誌 Vol.41 【 2022.08.22更新 】

▲ 暑い日はアザラシを見て涼みましょう(アグ)

▲ 冷たくて気持ち良さそうだね(日和)

▲ お魚から水分補給もちゃんとしてるよ(キョロ)

みなさんこんにちは!

紋別でも暑い日が続いております…!
7月は涼しい日の方が多かったのでは、というくらい夏とは思えない涼しさでした。
8月はやはりしっかりと夏を感じさせる暑さの日々です…。

北海道といえども、紋別も暑いのでみなさん熱中症に気を付けて、しっかりと水分補給を行ってください!

さて、そんな水分補給にちなんで今回の飼育日誌は、シーパラダイスのアザラシ達がどのようにして水分補給を行っているかについてご紹介したいと思います。
あくまで、アザラシシーパラダイスでの水分補給のやり方です。

シーパラダイスの子たちの水分補給のやり方よりも先に、野生のアザラシ達がどのように水分補給を行っているかについてまずお話していきますね。

元々野生のアザラシ達の水分補給は、ご飯として食べている「生きているお魚」から水分補給を行っています。
アザラシはお魚を丸呑みで食べているので、丸呑みだとお魚の中に含まれている水分や、栄養を丸ごと吸収できるってわけですね。

ですがシーパラダイスの子達に毎度毎度生きている新鮮なお魚を取ってきて与えるなどといったことを毎日するのはとても大変なので…
なので、シーパラダイスの子達には漁師さんから買ったお魚(凍らせている)をその日その日で食べる量を解凍してから上げています。
なので、そういった「死んだお魚」を食べていることになります。

また、凍っているお魚を解凍するときに、魚の中の水分量が「生きているお魚」よりも減っちゃいます。そのため、シーパラダイスでは水分補給として氷を与えています。
海水ではなく、普通のお水で作った氷を与えています。この水分補給はアザラシの健康管理にも繋がっている、とても大事なことです。

シーパラダイスでは、アグとキョロは氷をそのままあげても食べないので、小さな粒の氷をお魚に詰めてあげています。
日和は氷単体でも食べるので、そのままあげています。
なぜか日和は氷がとても好きで、暑い日などに氷をあげると美味しそうに食べています♪
冷たいのが良いのか、のどごしが良いからなのか、なぜなのかはわからないですが、氷欲しさに飼育員に寄ってきたりもします(笑)

お魚以外にも好きなものがあるなんて、なんだか意外ですよね!
ということで、今回はここまでです。

また次回の飼育日誌でお会いしましょう!
みなさんも、アグ・日和・キョロと一緒に水分補給をしっかりして夏を乗り越えましょう(^^♪

飼育員 こばやし

飼育日誌 Vol.40 【 2022.07.22更新 】

▲ ポーズの説明をします♪
 パーは飛行機ポーズで表します。

▲ 何故かキョロも乱入(笑)見学しに来ました。

▲ ご参加ありがとうございまし
た♪日和より

皆様こんにちは!

もう7月も後半、本州はきっと暑い毎日が続いていると思います。
こちら紋別はまぁ~~~涼しい!(笑)
もちろん暑い日が続くこともありますが基本20度~25度の間か、たまに17度とかいう日もあるので(まさに今日)本州にお住まいの皆様からすれば異国の地のようだと思います。
でも、そんな紋別のシーパラでも「熱い」イベントが開催されたのでご紹介します!

それは…ごまちゃんとじゃんけん大会です!!
過去数回開催してきたこちらのイベント、やはりかなり人気で受付が始まるころにはたくさんの方に並んでいただきました。
そして満員でのスタートとなりました!!
小さなお子様から大人の方までじゃんけんが出来る方ならどなたでも参加できるこのイベントは本当にただじゃんけんをして勝ち抜けば景品がもらえるという何とも簡単なルールとなっています。

そしてルール説明をしていざ勝負!!
今回のお相手はゴマフアザラシの日和ちゃんでした!日和ちゃんはグー、チョキ、パーに見立てたポーズで勝負!
「あざらしじゃんけん♪じゃんけんぽん!」のリズムで一斉にお客様にはグーチョキパーのいずれかのポーズを出してもらいました。

試合は白熱し7、8回戦ほど続きましたがついに決着の時が!!
今回は女の子のお子様が1位となり、ぬいぐるみとシールを景品として差し上げました♪
うれしはずかしドギマギしている様子でしたが喜んでいただけたようで良かったです♪
負けてしまった方にも参加賞としてお菓子の詰め合わせをプレゼントさせていただきました!
ご参加いただいた皆様、3連休の最終日にシーパラにお越しいただきましてありがとうございました。

このイベントは来月8月11日(木・祝)山の日にも行います!
ちょうど夏休み期間、紋別に旅行や帰省をされるご予定の皆様、アザラシとじゃんけんで勝負してみませんか!?
もちろん道内、地元の方もウェルカム!皆様のご参加お待ちしております。
詳細はお知らせの「海の日・山の日イベントのお知らせ」をご覧ください。

※屋外でのイベントの為悪天候や新型コロナウィルス感染症拡大状況により中止する場合もあります。
お越しの際はアザラシシーパラダイスTwitterやHPなどをご確認下さい。

\ Twitterはこちら /
アザラシシーパラダイス 公式Twitter

それでは今回はこの辺で!またお会いしましょう!
飼育員 おおば

オリジナルグッズ
シーパラダイストップページ
アザラシランドはこちら
あざらしイラスト

Contact

お問い合わせはメール・お電話にてお気軽にご連絡ください。

あざらしイラスト

記号クルーズのご予約受付はこちら

電話050-1743-5848

記号お電話でのお問い合わせ

電話0158-24-8000

記号メールでのお問い合わせ

メールお問い合わせはこちら

流氷

トップへ戻る

Copyright © オホーツク・ガリンコタワー株式会社